魅力や詳しい実情について紹介!
様々な診療科で看護師は働いていますが、歯科、口腔外科で働くことに興味がある看護師に、メリットや注意点について紹介します。また、様々な患者と関わる歯科、口腔外科に向いているのはどのような人なのか、必要なスキルや資格についてや、気になる給料事情についても紹介しています。歯科、口腔外科で活躍する歯科衛生士と看護師、どちらも患者のサポートを行いますが、仕事内容の違い、また、歯科衛生士から看護師に転職を考えたとき、どのようなメリットがあるのかなどもまとめています。
-
歯科で働くとこんなメリットがある!
外来のみの歯科、口腔外科のクリニックでは夜勤がほぼありません。また、ほとんどの一般歯科のクリニックでは診療時間終了後の残業もなく、休日固定、日勤のみで就業時間が安定しており、家庭と仕事を両立したい看護師やプライベートを大切にしたい看護師、安定して働きたい看護師におすすめの職場です。歯科、口腔外科は患者の急変や死亡リスクが極めて低い職場のため、受ける精神的なストレスも少ないです。また、看護師の経験と知識があれば未経験でも採用されやすい点も魅力です。
-
給料事情や必要なスキルについて
様々な年代の患者が訪れるため、歯科、口腔外科で働く看護師にはコミュニケーション能力が求められます。歯磨き指導や治療後の指導などの役割があるため、指導能力も求められます。ここでは、スキルアップのために役立つ書籍の紹介をしています。歯科、口腔外科では、看護師の資格さえあれば働くことができます。そのため特別必要な資格はありませんが、スキルアップを考えている場合は「摂食・嚥下障害看護認定看護師」の資格取得をおすすめします。
-
注意点も知っておこう
一般歯科や口腔外科のクリニックで働く看護師は、虫歯治療やブラッシング指導などの生活指導が中心のため、看護技術を実践する機会が少なく看護師の専門知識を活かすことが出来ないので、スキルアップに繋がらない可能性があります。また看護師の資格では歯科衛生士の業務を行うことはできません。病棟勤務の場合、他の診療科との混合病棟が多く、口腔外科で必ず採用されるとは限りません。他の診療科と混合の場合、他の診療科の疾患に関する知識や看護技術を学ぶ必要があります。
-
歯科衛生士から看護師になるパターンも?
歯科、口腔外科で活躍する歯科衛生士と看護師、どちらも患者のケアを行いますが、仕事内容は異なります。歯科衛生士は口腔内のケアを通して健康を支援します。口腔内のケアだけではなく、患者に寄り添った仕事をしたい、今よりもスキルアップをしたいと考え、歯科衛生士から看護師へ転職を考える人もいます。歯科衛生士としての知識と経験は看護師として患者のケアを行う際に活かすことができるでしょう。また、収入面でも看護師のほうが高い傾向にあります。