歯科衛生士から看護師になるパターンも?
歯科、口腔外科で活躍する歯科衛生士と看護師、どちらも患者のサポートを行いますが、仕事内容はどのような違いがあるのでしょう。歯科衛生士から看護師に転職を考えたとき、どのようなメリットがあるのでしょうか。
仕事の違い
歯科衛生士は国家資格で、口腔内のケアを通して健康を支援する役割を持ちます。歯科衛生士の仕事は大きく分けて3つあります。1つ目は歯科医師の指導のもと、虫歯や歯周病の予防のために患者の歯石を除去したりフッ素を塗布するなど、歯科予防処置を行うことです。2つ目は虫歯や歯周病の予防のためのブラッシング指導、生活習慣や食生活の見直しなどの歯科保健指導です。3つ目は歯科医師の指示のもとで診療、治療のサポートをし、医療器具の準備や滅菌などの歯科診療補助を行います。
看護師の仕事内容は、患者の状態管理や薬の管理、患者とその家族への精神的ケアなどです。さらに、医師の診療のサポートも看護師の仕事で、患者のバイタルチェックや採血、点滴などを行います。病棟に勤める看護師は食事などの生活の介助、ベッドメイキングなども行います。
転職するメリット
歯科衛生士と看護師はどちらも患者の健康をサポートする仕事ということには変わりません。歯科衛生士から看護師へ転職することは似たような仕事への転職になるのであまり意味がないように思えますが、異なる役割を持つ歯科衛生士から看護師に転職することには大きなメリットがあります。口腔内の疾患も健康に影響を及ぼすため、歯科衛生士の知識と経験は看護師として患者へのケアを提供するするうえで非常に役立ち、培ってきた経験を活かすことができます。歯科衛生士の就職先はクリニックや大学病院、総合病院、保健センターなどがあります。看護師の就職先はクリニック、大学病院、総合病院などがメインですが、歯科にこだわらなければ介護施設や訪問看護など選択肢が大変多いというメリットがあります。
転職に向いている人
より幅広く社会貢献をしたいと考えている人、歯科衛生士として口腔内のケアだけではなく患者に寄り添った仕事をしたいと考えている人、資格を取りスキルアップを目指している人は看護師への転職が向いているでしょう。現在の給料に不満がある人も、歯科衛生士として働くよりも看護師に転職をすることをおすすめします。看護師を目指すためには費用と時間がかかりますが、看護師になれば歯科衛生士よりも収入が増えます。収入が増えると安定した生活を送ることができますので、転職する価値はあるでしょう。