看護師の役割は?

歯科、口腔外科の看護師の主な仕事は、他の診療科と同じようにバイタルチェックや採血、点滴などの診療の補助を行います。また、口腔ケア、ブラッシング指導などもします。

看護師の役割は?

口腔外科では

口腔外科では、口の周囲の怪我や骨折、唇や舌などに生じた腫瘍、先天性の口唇口蓋裂による奇形などの疾患を扱っています。また、虫歯や歯周病の治療であっても糖尿病や心疾患などの疾患があり一般歯科での治療が困難な患者の治療を、総合病院では他の科と連携して行っています。

看護師の仕事内容

歯科、口腔外科の看護師は、採血にバイタルチェック、点滴、静脈注射などの診療の補助をします。患者が貧血を起こしたなど不測の事態が起こった時に、冷静に対処をします。カルテや各種検査結果など患者の管理をし、手術の際の衛生管理、在庫管理、手術中の血圧や酸素濃度、心電図などの生体モニター管理をし、患者の状態管理を行います。また、口腔外科の業務として、口腔ケアの指導があります。口腔に疾患を持っている患者が多いため、専門的な知識や技術が求められます。

異なる看護師の役割

外来、クリニックの場合と病棟では仕事内容が異なります。外来やクリニックではバイタルチェックや採血などは看護師が行いますが、口腔ケアやバキューム類などの歯科衛生士や歯科助手の仕事を看護師が行うこともあり、業務の線引きが曖昧なところもあるようです。
病棟勤務の看護師は、他の医科と同様に採血や点滴、静脈注射など診療の補助や衛生管理、日常ケアなど生活補助を行います。口腔外科では、疾患や治療内容によって食事を経管栄養や流動食で取り入れる必要があり、患者は食の欲求が満たされないストレスを受けます。さらに、口や顎周辺の疾患によっては口の開閉が困難だったり、舌の切除などで発音が不明瞭で会話が上手くできず、意思をスムーズ伝えられず大きなストレスが生じます。それらのストレスを軽減できるように、食事の介助や食事がとれるようになる時期の説明をしたり、会話が困難な人には文字盤や筆談を利用して話を聴き、ケアをすることも看護師の役割です。また、顔に受けた外傷で傷が残ったりした場合、特に女性の場合は大きなショックを受けることが多いです。機能障害で食事が困難になったり、会話を上手くできなくなることにショックを受ける場合も多くあります。そのため、患者の不安と悲しみ、ストレスを軽減できるように精神的なケアに務めることもとても大切な役割です。